ふわふわ帝国で考え中

無職の日々と思ったことを書きます。

SAMPO

ブログ開設したばかりだというのに早くも6日間も更新をサボる。なにせ前回の更新以来はほぼ映画、読書、睡眠の3行動しかしておらず(河川敷にテントを張りに行った程度で)これといって書くことも無かった。そろそろ自宅にいるのも飽きてきたので近所をぶらりと練り歩くことにした。

新居に引っ越して丸1ヶ月経つが悪くない立地だと思っている。スーパーとコンビニが徒歩圏内な上に小ぢんまりした図書館も近くにある。しかしこの図書館「よつばと!」と「進撃の巨人」が最新巻まで置いてあるという謎すぎる漫画の品揃えは一体何なんだ。そのうち読みに行きたい。

桜の花と葉桜が混じり始める穏やかな陽気の中、ラップが一切できないR-指定の様な髪型の男が平日の真っ昼間から歩き回っているのを周囲の人間はどう思っているんだなどとか考えながらフラフラしていると良い感じのスポットを発見。少し移動すればこういった自然があるのも良い所である。時流に逆らって髪を伸ばし続けていたが新しい職に就く前にバッサリと切らねば。

f:id:kameo2021:20210407165758j:plain

             

f:id:kameo2021:20210407164443j:plain

f:id:kameo2021:20210407165621j:plain

 

腹が減ったので近所の気になっていた喫茶店に入る。店側はピザと蕎麦を推していたがどちらでもないビーフシチューセットを頼む。どうしても温かい汁物が食べたかったので許してほしい。出てきた皿が家で使っているものと全く同じだというクソどうでもいい発見をしつつ料理を平らげ、普段はブラックでしか飲まないコーヒーをゲロ甘くして90分ほど本を読んで過ごした。店内で寝落ちしそうな程の睡魔に襲われたので帰宅する。今夜はよく眠れそうだ。

f:id:kameo2021:20210407171228j:plain



 

退屈?

f:id:kameo2021:20210401171036j:plain2日目にして無職も気楽じゃない事に気づく。お勤めしている時は多くても週休2日程度だったのに対して今は週休7日もある。一年は職がなくても生活できる程度の貯蓄はあるが毎日外出して散財するわけにもいかないので、今後の事を考えると思っていたよりも行動に歯止めがかかってしまう。金銭的にもバランス良く外出する日程を組んでいかねば。
今日は体の調子も良かったので近所のちょっとした観光スポットに行くことにした。運動も兼ねて自分の脚で走って向かう。思いつきでスタートし帰り道には後悔することになった。f:id:kameo2021:20210401171210p:plain
今年に入ってから山に登ってなかったので久々にハードな内容になった。夏には人で溢れ返るような名所だが私以外にはご老人一人しかいない。(平日なので当然だが)山奥は静かでとても良いリフレッシュになった。f:id:kameo2021:20210401172306j:plainf:id:kameo2021:20210401172341j:plain

帰宅後、平日で周囲の住人がいない事を利用してベースを弾きまくった。某動画サイトにナンバーガールの譜面が新しく上がっていたので演奏が非常に捗った。
衝動的にフリクリが観たくなったので流し始める。私が音楽に関心を持ち始めたきっかけは作中で流れていたPillowsの楽曲だったので私の中ではオールタイムベスト作品だ。

明日は何をしようか。

初日

2021/03/31 先日で会社を(実質)退職して今日から有給休暇の消化に入った。Twitter上であれほど「仕事したくない」「家に居たい」などと言っていたが、いざ本当に仕事しなくてもいい環境になると戸惑って何をすればいいのか分からなくなってしまうので不思議なものである。連休初日だというのに自分でも驚くほど気力が出ない朝だった。

とはいえ、片付けなくてはならない用事があったので重い腰を上げて市役所に向かう。一通りの手続きを終えると時間は正午になろうとしていた。以前のアパートに住んでいた時によく通っていた中華料理屋が近いことを思い出し徒歩で店に向かうことにした。

外は本格的に春の到来を感じさせる陽気で歩いているだけでも汗がにじむ気温だった。道中に咲く桜がキレイで春が来たという実感が更に強まる。ご飯は相変わらず美味かったので末永く続いてほしい。

f:id:kameo2021:20210331211553j:plain

そんなこんなで帰路に着き、慣れないタブレットPCのキーボードを叩きながら初日を終えようとしている。感情の整理をしようと思いつきで立ち上げたブログなので再就職するまでに自分に合ったライフスタイルを見つけていきたいと思う。